pARTir

pARTir

pARTir - 責任ある国際移動に向けた文化的ロードマップの作成。
このプロジェクトは、フィンランド文化学術機関協会と世界各地に拠点を置く10のフィンランド文化学術研究所による共同プロジェクトです。2024年から2025年にかけて、約30の芸術と文化プロジェクトを実施し、サステナブルで長期的な芸術の国際化を促進します。また、研究所のネットワーク内でサステナブルな運営慣行を開発することにも重きを置いています。pARTirはEUがh資金停kっ要するNextGenerationEUプロジェクトの一環です。

pARTir Mobility Support promotes opportunities for performing artists to travel and perform internationally.
Information about ongoing Finnish language courses (updated periodically)
The annually recurring Finnish-Swedish culture week.
The Making of a Japanese is an documentary about the Japanese education system, directed by Ema Ryan Yamazaki
Coming soon...
The annually recurring Finnish-Swedish culture week.
The monthly Knitting club and KAL, knit along, are held online for the time being.
The Finnish Cultural and Academic Institutes respond to the challenges of the COVID-19 epidemic.
Read more about our residency programs, chosen artists and open calls.

東京都港区南麻布 3-5-39

開館時間: 月曜〜金曜 午前9時 – 午後5時