「オンペルセウラ」から編み物クラブへ
フィンランドの「オンペルセウラ」には100年以上の歴史があります。当時からフィンランド人女性たちはコーヒーを飲みながら、編み物や裁縫をし、世間話を楽しんでいました。フィンランドセンターでは2018年の春より、このオンペルセウラの伝統を「編み物クラブ」と名付け、月一で日本に紹介してきました。当センターの「編み物クラブ」はノヴィタ社から後援をいただき、フィンランドの白樺から作られた編み棒と、フィンランドの豊かな自然からインスパイアされた色の毛糸を使用しています。また、編み物の他にも季節折々の文化的伝統や著名なフィンランド人女性について学べるようなプログラムをご用意しています。
会場
*当面の間編み物クラブはオンライン上開催致します。
フィンランドセンター
(住所:フィンランド大使館内、東京都港区南麻布3−5−39)
参加費
無料(材料・道具の提供有り)
開催日
以下、2023年上半期開催予定日です。(スケジュールはやむを得ない事情で変更になる場合がございますので、予めご了承ください。)編み物クラブの上にフィンランドセンターの新イベントはKAL(Knit along)です。KALの目的は一緒に同じパターンを従って編んでいくことです。
編み物クラブは15時 〜17時、編み物マラソンは13時〜18時に開催いたします。
- 2月15日(水)
- 3月15日 (水)
- 4月26日(水)
- 5月24日(水)
- 6月14日(水)
*日時は変更する場合がございます
参加申込
編み物クラブに参加するためにはPeatixよりお申込が必要となります。https://finstitutejapan.peatix.com
お申込は先着順となります。なお、やむを得ずご欠席される場合は、Peatixでキャンセルのお手続きをお早めにお願いいたします。
なお、キャンセル待ちリストは設けておりません。キャンセルが発生した場合はPeatix上で表示されますので、そちらをご確認の上、改めてお申込みください。
当日のご案内
初めてご参加される場合、特に必要な持ち物はございません。すでにご参加経験のある方は、編棒と制作中の作品をお持ちください。
フィンランドセンターはフィンランド大使館敷地内にあり、「編み物クラブ」開始まで大使館ゲート前でお待ちいただくことになります。また、当日は大変混在いたしますので、開始時刻5分前(14:55頃)にお越しいただけると幸いです。当センターのスタッフが大使館ゲートまでお迎えにあがります。やむを得ず遅刻やご欠席される場合は、お早めにPeatix、もしくはinfo@finstitute.jpまでご連絡ください。
「編み物クラブ」を通してフィンランドの素材や文化に触れてみませんか?そして皆さんで楽しくお話ししましょう。
ご参加をお待ちしております!