コンファレンス「AI to Bridge Borders/AIが架ける架け橋」が2019年10月10日に東京・明治記念館にて開催されました。主な目的は、フィンランドと日本におけるAI領域の研究者とともに、学術、文化、技術そして高齢化社会の面から議論することでした。当コンファレンスは、クリスティーナ・ヨキネン氏(AIST)とのコラボレーションによって開催することができました。
また、コンファレンスは、研究者や学者同士が知見や経験を交換・共有しあうことも同時に目的としており、AIに関して興味のある一般の人々も参加しました。コンファレンスのトピックは、1)AIが架ける架け橋:進化する知能社会、2)AIが架ける人間と人工の橋:社会のソーシャルエージェント、3)AIが架ける高齢者・若者への橋、そして4)AIが架けるアートと技術の橋:より良い社会へ、でした。
フィンランドセンターでは次の3名の研究者に基調講演を行っていただきました。
- 辻井潤一教授 (AIRC/AIST)
- See Professor Tsujii’s keynote presentation.
- ティモ・レイノ博士(Finnish Institute of Occupational Health)
- See Adj. professor Leino’s keynote presentation.
- ナデジダ・ゴチェヴァ博士(VTT Technical Research Center of Finland)
- See Senior scientist Gotcheva’s keynote presentation.
他の登壇者は次の通りです。
- Naoya Arakawa,Ph.D. Director. Director, The Whole Brain Architecture Initiative, Tokyo, Japan.
- See Dr. Naoya Arakawa’s presentation.
- Takeshi Sunaga, Professor of School of Systems Information Science
Future University Hakodate, Japan. - See Professor Takeshi Sunaga’s presentation.
- Graham Wilcock, Adj. professor, University of Helsinki, Finland.
- See Adj. professor Graham Wilcock’s presentation.
- Erick Mendieta, student, Tokyo Institute of Technology, Tokyo, Japan.
- See Mr. Erick Mendieta’s presentation.
- Kristiina Jokinen, Ph.D. Senior researcher. Advanced Institute Science and Technology (AIST), Tokyo Japan.
- See Dr. Kristiina Jokinen’s presentation.
Photo: Finnish Institute in Japan. From far left: Graham Wilcock, Takeshi Sunaga, Nadezhda Gotcheva, Timo Leino, Naoya Arakawa, Erick Mendieta.