フィンランドセンター創立20周年記念 トーヴェ・ヤンソン会議 〜ヴィジュアルアーティスト・作家・自然景観愛好家・女性としての彼女〜 日時:2018年11月21日~22日 会場:明治記念館 鳳凰の間 主催:フィンランドセン… もっと読む »
カテゴリー: ニュース
FIN /JPN LABアーティストレジデンス報告会
フィンランドセンターでは日本、フィンランドのアーティストレジデンスプロジェクトFIN/JPN LABの活動報告会を行います。 本プロジェクトはフィンランドセンターと遊工房アートスペース Youkobo Art Space… もっと読む »
HALLÅ TOKYO!スウェーデン系フィンランド人文化ウィーク!
フィンランドセンターでは11月5日〜9日まで、スウェーデン系フィンランド人という、スウェーデン語を母語とし、独自の文化、言語をもつフィンランドの人口において少数派のフィンランド人を祝う、5日間のプログラムをご用意しました… もっと読む »
イヴァナヘルシンキ20周年イベント ご来場ありがとうございました!
イヴァナヘルシンキ20周年記念イベント ”Love Stories, Road Trips and Dresses” – 20 years of fashion and lifestyle by Ivana Helsin… もっと読む »
イヴァナヘルシンキ20周年イベント
フィンランドセンターではイヴァナヘルシンキ20周年記念イベント“Love Stories, Road Trips and Dresses” – 20 years of fashion and lifesty… もっと読む »
フィンランドセンター創立 20周年記念カンファレンス
トーヴェ・ヤンソン 〜ヴィジュアルアーティスト・作家・自然景観愛好家 ・女性としての彼女〜 日時:2018年11月21日~22日 主催:フィンランドセンター ムーミンは日本で広く知られていますが、その背景… もっと読む »
プロジェクトマネージャーにパシ・ヤルヴィネン
2018年8月15日 プロジェクトマネージャーにパシ・ヤルヴィネンが任命 フィンランドセンター財団はフィンランドセンタープロジェクトマネージャーにパシ・ヤルヴィネン(美術学学士号)を3年の任期で2018年10月1日より任… もっと読む »
AI シンポジウム ティモ・ホンケラ教授 来日セミナー
フィンランド AI シンポジウム 人工知能で世界平和を考える フィンランドセンターではINIAD東洋大学情報連携学部、フィンランド大使館協力のもと、フィンランド情報科学(AI)の第一人者であるヘルシンキ大学情報 科学学部… もっと読む »
EU一般データ保護規則(GDPR)が2018年5月25日に施行される予定です。
フィンランドセンターは、フィンランドセンターの活動やプロジェクトに関する最新の情報をすべての閲覧者に提供したいと考えています。これら情報を配信するには電子メールアドレスが必要です。 EU一般データ保護規則(GDPR)が2… もっと読む »
第1回オンぺルセウラ(編み物クラブ)が開催されました!
5月21日に第1回のオンぺルセウラ(編み物クラブ)がフィンランドセンターにて開催されました。 「オンぺルセウラ」とはフィンランド語で女性たちが集まって編み物をするというもの。 この新しいイベントの目的は女性の活躍の場をと… もっと読む »
Recent Comments