カテゴリー: ニュース

サーリネンとフィンランドの美しい建築 展

サーリネンとフィンランドの美しい建築 展 美しい森と湖で知られる北欧の国フィンランド。日本でもファンの多いフィンランドのモダニズムの原点を築いたのがエリエル・サーリネン(1873-1950)です。サーリネンはヘルシンキ工… もっと読む »

「Shigaraki 信楽」展

信楽の展示会では、日本とフィンランドの陶芸家8名による作品を展示しています。スタイルの異なるアーティストたちが、日本の信楽町にある陶芸館の創作研究館に滞在しています。 信楽は日本で最も古い陶器の産地の一つとして知られてい… もっと読む »

Sensory Art Journey Finland × Japan

フィンランドと同時開催!   アーティストと森を歩いて五感を開放させ絵を描きませんか? その後、自分の絵がフィンランドを旅して、フィンランドからも絵が届きます。 お互いの国の絵をコラボレートさせて見たことのない… もっと読む »

高齢化社会セミナー「Aging and Loneliness」

フィンランドセンターでは、2021年10月27日(水)14時〜19時に高齢化社会セミナー「Aging and Loneliness」をハイブリッド形式でメッツァ・パビリオン及びオンライン(ZOOM)にて開催しました。ご参… もっと読む »

Demolaウェビナーへようこそ!

Demola×フィンランドセンターウェビナー:より良い将来のために学生と企業を結びつけるツールとしての国際プロジェクト! 世界のより良い未来のため、チームの一員として取り組んでみませんか?革新的なコラボレーションによって… もっと読む »

Together Alone 2.0

フィンランド文化・学術協会のネットワークでは、コロナ禍のチャレンジとしてアートプロジェクトのオープンコールを開始しました。 昨今のコロナ禍では、文化セクターに大きな影響を与え、プロジェクトベースで活動する多くのアーティス… もっと読む »

フィンランドダンス講座

人気企画、フィンランドダンス講座を再び開催します!   注:最終回は、開催日が変更しました。新しい開催日は6月2日です! フィンランドセンターでは、4月28日、5月12日、19日、6月2日の水曜日、午後6時からメッツァパ… もっと読む »

Schools on the Move説明会 (2020年11月26日)

フィンランドの成功例:Schools on the Move(スクール・オンザ・ムーブ)〜活動的な学校文化がよりよい成果をもたらす〜 説明会開催! 期日:2020年11月26日(木)17時〜19時 方法:Zoomを使った… もっと読む »